国立新美術館で開催中の草間彌生展『わが永遠の魂』。
展示作品130点の中に元SMAPの香取慎吾さんの顔があるということで話題になっています。
草間彌生の作品中にはたくさんの『顔』が描かれており、慎吾さんの顔を探し出すのはかなりの高難易度です。
何とか探し出すことはできないでしょうか?
Contents
なぜ草間彌生の作品に香取慎吾の顔が?
そもそも、なぜ草間彌生の作品中に香取慎吾の顔があるのでしょう?
ファンの方ならご存知かと思いますが、確認しておきましょう。
SMAP解散を受けて『スマステ』を9月で降板、以後はアート活動に専念とも伝えられる香取慎吾。テレビ朝日への“恩返し”の一環か、同局主催の『草間彌生 わが永遠の魂』展を『TVガイド』4月7日号でPRした。
そこで《「わが永遠の魂」の絵の中に僕がいるんですよ。前に対談させてもらった時に話しながら僕を描いてくれて。僕を探してみて》と、展示作品の中に自身が描かれていることを明かしたのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170426-00009536-jprime-ent
ということで、草間彌生さんと香取慎吾さんは以前に対談していたのですね。絵はその時に描かれたものらしいです。
香取慎吾の『顔』を探し出すためのヒント
では、いったいどの作品の中に香取慎吾さんの顔があるのでしょうか?
130点もある作品の中から特定するのは至難の業です。
どこかにヒントはないのでしょうか?
その絵はいつ描かれたの?
記事によるとその絵は草間彌生さんと香取慎吾さんが対談したときに描かれたものだということがわかります。
草間彌生スタジオによると
「以前、雑誌で香取さんと対談をしたときに草間が描いていた絵がありまして、そのときに“この顔、僕ですか?”“そうよ”というような会話を交わしたことがあったのですが、そのことをおっしゃっているのかなと。作品を広げていた写真が雑誌に載っていたと思うのですが……」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170426-00009536-jprime-ent
ということは、対談が行われた年に描かれた絵を探せばよいことになります。
草間彌生さんと香取慎吾さんが対談したのはいつ?
草間彌生さんと香取慎吾さんが対談したのはいつなのか?
調べてみたところ、2013年7月号のSPUR(シュプール)という雑誌の対談「アートと愛」ではないかと思われます。
ということは、香取慎吾さんの『顔』は2013年に描かれたものである可能性が高いですね。
慎吾と草間彌生さんがコラボしたらいいみたいなツイートしたけど、これを忘れてた!!ふいに思い出して、書庫を漁ってきたけど出て来ない。切り抜いてしまったのかな?このシュプール大好き💕 pic.twitter.com/2p8c0kvnnh
— 笙子@蛹化の女 (@shoko56) April 24, 2017
「わが永遠の魂」の中で2013年に製作された作品はどれ?
草間彌生展 「わが永遠の魂」の中で2013年に製作された作品を調べてみました。
草間彌生展の作品案内をチェックしたところ、130点の作品のうち、22点が2013年に描かれたものだということがわかりました。
出品番号と作品名を書き出してみますね。
Ⅰ-046 『わたしがさけんでいる』
Ⅰ-047 『人の世に住みて』
Ⅰ-048 『宇宙に行きたい』
Ⅰ-049 『生命の置き場所』
Ⅰ-050 『星は語っている』
Ⅰ-051 『わたしの大好きな眼たち』
Ⅰ-052 『青春を前にして』
Ⅰ-053 『青春の中に生きて』
Ⅰ-054 『幸福の姿』
Ⅰ-055 『私の夢』
Ⅰ-056 『花園の楽園に降りて』
Ⅰ-057 『みんなは平和を求めている』
Ⅰ-058 『人間たちの営み』
Ⅰ-059 『死の足跡』
Ⅰ-060 『自殺の儀式』
Ⅰ-061 『肉体がボロボロになった私の死』
Ⅰ-062 『天国へ昇る入口』
Ⅰ-063 『死の瞬間』
Ⅰ-064 『心のありか』
Ⅰ-065 『宇宙にやって来た私』
Ⅰ-066 『花園に立ちて』
Ⅰ-067 『星の精』
以上22作品です。
すべての作品に『顔』が描かれているわけではありません。
これら22作品の中から『顔』が描かれている作品をチェックしてみれば、慎吾さんの顔が見つかるかもしれませんね。
探し出した人はいるの?
SMAPのファンが「シンゴを探せ」と、国立新美術館に殺到しているらしいですが、探し出した方はいるのでしょうか?
ネットでの声を調べてみました。
キヨはおてんこが良い時に草間彌生さんの「我が永遠の魂」に行った。
すごくよかった。草間彌生さんの心は素敵だ。慎吾の完成系の絵を探すのはちこと難しかったけど、これだろうな。って思った。それが間違えてても合ってても、それは正解で。私はそれが慎吾に見えたのだ。笑顔の太陽シンゴ🌞— 慎吾もっと太ってうちわ (@ayumi80796834) April 17, 2017
永遠の魂の中の慎吾くん見つけたの(*´∀`*)充電池持って行かなかったから写真撮れなかった(T_T)でも心と頭にはちゃんと刻み込んできたよ。会場内写真可能な箇所がたくさん。草間彌生さんの70年の心の動きな絵から伝わってきてその変わっていくさまを体感出来てとても良かった#草間彌生展 pic.twitter.com/JYCzJQpzbM
— みるく♡My Story (@milkshelly22) April 14, 2017
草間彌生さんの絵の中の慎吾くん。
赤い色の太陽みたいな慎吾くん。TVガイドを読んで、草間さんとの対談を読みたくなって、切りぬきをゴソゴソとりだしてみる。2013年のSPUR(シュプール)7月号。
この絵の完成形、そういえば見てないな・・・。画集とか載ってるのかな。— トリリッコ (@ToririkoK) March 29, 2017
草間彌生展わが永遠の魂の関連記事
➡【2017年3月最新】草間彌生わが永遠の魂展@国立新美術館の混雑状況・グッズは行列?